カート内の商品数:
0
お支払金額合計:
0円(税込)

アウトドアサウナレンタルのご案内

― コンセプト ―

日本の大自然×「アウトドアサウナ」で最高の癒しを

日本各地の厳選されたロケーションで楽しむアウトドアサウナ

街のサウナ・スパとは違い、準備からがアウトドアサウナ。テントを設営し、ストーブを組立て、薪をストーブにくべる。テント内温度・湿度が上がったら、アウトドアサウナタイムのスタートです。完全なプライベートサウナですので、お好みに合わせてロウリュをお楽しみください。

体が温まったら、さあ、沐浴・外気浴です。大自然の風景、流れる雲・風、降りそそぐ日光、木々や波のざわめき。大自然を五感全体で感じて、ディープリラックスの世界へ。

  • 日本の大自然の中での「アウトドアサウナ」で最高の癒しを
  • 日本の大自然の中での「アウトドアサウナ」で最高の癒しを
  • 日本の大自然の中での「アウトドアサウナ」で最高の癒しを

― サービスの特徴 ―

  • 厳選されたキャンプ場や
    各種施設でご利用いただけます。

    サービスの特徴1 写真
  • 専用サイトで事前ご予約。現地でレンタル品を受け取り、終わったらその場でご返却。
    持ち運びの手間いらず

    サービスの特徴2 写真
  • ロウリュセットやくつろぎチェアなどアウトドアサウナを楽しむグッズをセットでレンタル

    サービスの特徴3 写真
  • 地元グルメや名産品も楽しめる「地場トトノウレンタルセット」のご提案もおこなっています。
    (一部地域)

    サービスの特徴4 写真

― ご利用の流れ ―

  • 1

    レンタル専用サイトへアクセス

  • 2

    ご希望のレンタル品の空き状況確認

  • 3

    ご利用方法・ご利用条件を事前確認

  • 4

    会員登録

  • 5

    クレジットカードでの決済

  • 6

    予約完了

  • 7

    レンタル商品の受け取り(キャンプ場)

  • 8

    設営・ご利用

  • 9

    撤収・ご返却

― ご利用の注意 ―

本サービスでは、皆さまに快適にアウトドアサウナを楽しんでいただくためにいくつかの項目を事前ご理解いただいたうえで、ご利用いただけます。

― ご利用料金 ―

アウトドアサウナのご利用料金についてのご案内です。レンタル料金やご精算方法などの情報はこちらからご覧いただけます。

アウトドアサウナ

アウトドアでサウナでは、厳選したアウトドア用サウナをご用意しております。
※提携キャンプ場・施設の諸事情によりお使いいただけないレンタル機材がございます。事前にご確認ください。

Mobiba

モバイルサウナ MB10A ロシア・MOBIBA(モビバ)社

MOBIBA(モビバ) 写真1
MOBIBA(モビバ) 写真2MOBIBA(モビバ) 写真3
MOBIBA(モビバ) 写真4MOBIBA(モビバ) 写真5

モバイルサウナMB10Aは、ロシア・MOBIBA(モビバ)社が開発したアウトドアサウナです。

社名である「Mobiba」は、「Mobile banya(モバイル・バーニャ)」(バーニャはロシア語でサウナの意)。その名の通り様々なアウトドアシーンでサウナを楽しむためのコンパクトさ・機動力に魅力があります。
テントとロウリュが楽しめる専用薪ストーブがコンパクト(テント約7㎏・ストーブ16.8㎏)にデザイン・設計されており、昨今のオートキャンプシーンにマッチしたサイズ感。また、テントも2本のフレームで自立させるものであり、だれでも簡単に組み立てができます。
そして、サウナスペースであるテント内部も、縦横240㎝×240㎝、高さも190㎝の空間が確保されており、テントの中という圧迫感が感じられません。
また、110×87cmの大きな窓が備わり、テント内から屋外の眺めを楽しみながらゆったりとしたサウナタイムを満喫できます。
そして、もう一つポイントが「スイング式ドア」。チャック式出入口とは異なり、テントへの出入りが非常にスムーズで、テント内暖気や湿度のキープにも優れています。

普段見慣れている、アメリカやヨーロッパ製のアウトドアギアとは一味違う、ロシア・シベリア生まれのアウトドアサウナ・ギア「MB10A」。厳しい、そして雄大な極北の自然・文化が生み出した優れものです。

MB10A 仕様

サイズ :W240×D240×H195cm(煙突含H259cm)
重量 :テント7.6kg、ストーブ16.8kg
材質 :テント/ポリエステル(撥水加工)、TPU(窓)、ポリアミド、
PVCフレーム/直径13mmアルミ合金(アルマイト処理)
ストーブ/ステンレス鋼板
窓寸法 :W110×H87cm(巻き上げカーテン付き)
セット内容 :ストーブ、煙突、テント、テント用キャリーバッグ、ペグ、
ペグ収納袋、自在金具付き張り綱、リペア用生地
  • この商品の詳しい情報
  • サウナテントの設営方法
  • 薪窯の設置方法と使い方
  • サウナテントのしまい方

SAVOTTA

Hiisi4(ヒイシ4) フィンランド・SAVOTTA(サボッタ)社

SAVOTTA(サボッタ) 写真1
SAVOTTA(サボッタ) 写真2SAVOTTA(サボッタ) 写真3
SAVOTTA(サボッタ) 写真4SAVOTTA(サボッタ) 写真5

Hiisi4(ヒイシ4)は、アウトドアギアから軍用装備などを手掛けるフィンランド・SAVOTTA(サボッタ)社が開発した、まさに質実剛健なアウトドアサウナです。

サウナテントは、まるで軍用テントを思わせるようタフな存在感。
しかし、意外にもテントの重量はフレームも含めて8㎏程度と軽量で、背負いながら移動できる造りです。
サウナ内部空間は六角形で、センターポールの入った場所の高さが2mとられており、圧迫感はありません。
内部空間は一言で言って、非常に厳かな雰囲気。
ストーブの背後にある小さな明り取り以外からの外光の差し込みはありません。まさに瞑想空間と言えます。そして、非常に存在感のあるストーブ。ステンレス製ですが、アート作品とも思える重厚感・武骨さ。

このテントに、このストーブ。本場フィンランドの厳かなサウナ空間を演出します。

Hiisi4 仕様

【テント】
サイズ :W250×H140/200
(センターポール付近)
cm (D×H)
スペース :5,4 m2
重量 :8.7kg
(中央・サイドポールを含む)
材質 :天井:50/50コットン/
ポリエステル 難燃性、
防カビ性
:難燃性、防カビ性
ポール :アルミニウム
:亜鉛メッキ鋼
【ストーブ】
スチール製
重さ :18.5kg
全高 :55cm
(スタンドを付けた場合)
:28cm
長さ :42cm
:亜鉛メッキ鋼
  • この商品の詳しい情報
  • テント設営参考動画

    ※類似製品の設営動画です。参考にしてください。

  • ストーブ設営参考動画

アウトドアサウナを楽しむための道具

アウトドアでサウナでは、サウナシーンを楽しむための各種機材も一緒にレンタルを承ります。
※一部地域では該当しないものがあります。

― ロウリュセット ―

ロウリュセット

サウナで欠かせないのがロウリュ。
フィンランド語で「サウナストーンに水をかけて蒸気を発生させること」を表します。プライベートなアウトドアサウナでしかできない「自分勝手ロウリュ」をお楽しみください。アウトドアでサウナではこのロウリュができるセット付!

※画像はイメージです。
※過剰なロウリュ発生は急激な危険ですのでお控えください。

― サウナチェア ―

ロウリュセット

テント内でゆっくりサウナタイムを楽しむためのチェアです。

※画像はイメージです。

― リラックスチェア ―

リラックスチェア

サウナで火照った体を大自然での外気浴でクールダウン
大自然を感じる外気浴はサウナと同じぐらいに大事なリラックスタイム。
外気浴を楽しむリラックスチェアもレンタルします。

※画像はイメージです。

― 一酸化炭素警報器 ―

一酸化炭素警報器

最高のリラックスタイムに必要な安全対策。
薪ストーブを使うテント内で危険な一酸化炭素の危険性を伝える警報器もレンタルセットに。

※画像はイメージです。

ご準備いただきたいもの

お客様持参必需品

  •  水着
    アウトドアサウナでは水着着用をお願いします。
  •  バスタオル
    サウナ後や川や海での沐浴後、そして外気浴前にお使いください。
  •  サーフィンポンチョやガウン
    気温が低い場合は外気浴時に着用して急激な体温低下を防いでください。
  •  サンダルなど脱ぎやすい履物
    サウナや沐浴の移動時に便利です。

お客様持参必需品