カート内の商品数:
0
お支払金額合計:
0円(税込)
  • アウトドアサウナレンタル

    熊本県・御立岬

    不知火海の夕暮れでトトノう

    熊本県南部、不知火海に面する芦北町・御立岬公園県下最大級の白い砂浜と透明度の高い海水浴場が有名で夏季には多くの海水浴客でにぎわう。また、不知火海に浮かぶ天草諸島をバックにした夕景が有名である。
    ここでは夕景を楽しみながらリフレッシュできるアウトドアサウナを楽しむことができる。

アウトドアでサウナ 003 御立岬公園キャンプ場(熊本県・芦北町)※現在調整中

一式レンタル料(1日) 18,700円(税込)

熊本県南部の芦北町・御立岬公園
不知火海(八代海)対岸の天草の島影が印象的な景観と美しい夕景が楽しめるキャンプ場「御立岬公園キャンプ場」でのアウトドアサウナをご紹介します。

― 御立岬公園キャンプ場で夕景に癒される ―

熊本県南の大自然が楽しめる 御立岬
熊本県南の大自然が楽しめる 御立岬
熊本県南の大自然が楽しめる 御立岬

九州と天草諸島に囲まれた八代海。神話の時代から「不知火」という蜃気楼の一種が現れることで有名であり、別名:不知火海(しらぬいかい)とも呼ばれています。

御立岬公園は、その八代海に面した自然豊かな環境を活かして、県内最大級の白砂海水浴場や本格的なゴーカート場、そして温浴施設が整備され、大型観光施設として多くの観光客が訪れています。

御立岬公園キャンプ場
御立岬公園キャンプ場
御立岬公園キャンプ場

この御立岬公園にはキャンプ場が併設されています。
このキャンプ場は八代海に面した芝生がきれいな広々スペースです。
ここの特徴はなんといっても八代海に沈む夕日。
このドラマチックな夕景をアウトドアサウナと共に楽しんでいただけます。

夕景サウナを愉しむためには
夕景サウナを愉しむためには
夕景サウナを愉しむためには

メインキャンプサイトは、駐車場からキャンプサイトまでは距離がありますので、荷物が多い方はご注意を!
夕日が沈む前にサウナの設営を終わらせて、準備万端。夕暮れを待ちます。

※滞在用のテントとサウナが別の場所になる可能性があります。
 キャンプ場スタッフにお問い合わせください。

残念ですが、海での水泳・沐浴はダメ!
残念ですが、海での水泳・沐浴はダメ!
残念ですが、海での水泳・沐浴はダメ!

美しい海にざぶーん・・・はできません!
安全対策上、残念ながらキャンプ場目の前での水泳・沐浴はできません。


※冷水簡易シャワー機材をお貸出しております。ご利用の際には周りへのご配慮をお願いします
※御立岬温泉センターをご利用ください。
※隣接する海水浴場をご利用ください。(遊泳可能時期:7月~8月のみ)

夕景サウナを堪能する
夕景サウナを堪能する
夕景サウナを堪能する

太陽が傾き始めたら薪窯に火を入れて、サウナストーンを温めて。
島影に夕日が沈み始めたら、さあ、夕景サウナのスタートです。

サウナテント内でゆっくりと全身を温めて、いざ外に出たら夕景が目の前に広がります。心地よい海風と夕闇で心も体もウルトラリラックス。
(画像は御立岬温泉センターからの夕景)

もしかしたら、色々なロケーションが楽しめる??
もしかしたら、色々なロケーションが楽しめる??
もしかしたら、色々なロケーションが楽しめる??

現在、御立岬キャンプ場はキャンプサイト拡大中!
アウトドアサウナが楽しめるロケーションが今後増えていきます。
もしかしたら、ご利用時に新しいロケーションが楽しめるかも・・・

サウナの後は絶景温泉に
サウナの後は絶景温泉に
サウナの後は絶景温泉に

キャンプ場にはシャワー施設がありません。キャンプ場近くの温浴施設「御立岬温泉センター」をご利用ください。

岬の高台にあるこの施設も眺めが最高!
露天風呂とサウナも併設されていますので、アウトドアサウナと共に是非楽しんでください!

アウトドアサウナを楽しむために
アウトドアサウナを楽しむために
アウトドアサウナを楽しむために

キャンプ場にはきれいな炊事場と洗面・お手洗い場が完備されており、また、管理棟では薪と飲料品(自動販売機)とアウトドアサウナ+キャンプも楽しめます。

※ 施設の詳細はキャンプ場スタッフまでお問い合わせください。

商品名:
アウトドアでサウナM-003 御立岬公園キャンプ場

  • レンタル機材
    内容

    ①サウナ用テント(MB10A)セット×1

    ②専用薪ストーブセット×1(煙突込)

    ③サウナストーン×10個

    ④テント内椅子(2~3人用)×1

    ⑤屋外リラックス用椅子×1

    ⑥ロウリュ用柄杓×1

    ⑦ロウリュ用バケツ×1

    ⑧シャワー機材×1
    薪×2束付き

  • レンタル期間

    1泊2日~2泊3日
    (チェックイン時に貸出~返却日チェックアウト時間に返却)

  • ご利用上の
    注意

    ●御立岬公園キャンプ場内の指定されたテントサイトでのご利用のみ。(指定場所以外での使用禁止)

    ●4名様以上のご利用はご遠慮いただいております。

    ●レンタル機材はキャンプ場チェックイン時にキャンプ場スタッフからお引渡しをします。

    ●薪は1カゴ付いていますが、追加が必要な場合は管理棟で直接お買い求めください。

    ●テント設営等はご利用者様ご自身で行ってください。※キャンプ場スタッフは設営を行いません

    ●安全なご利用にご協力ください。

    ●緊急時はキャンプ場スタッフの指示に従ってください。

    ●ご返却はキャンプ場チェックアウト時にレンタル機材をすべてキャンプ場スタッフにお引渡しください。

ご利用イメージ(3名様1泊2日の場合)

●アウトドアでサウナご利用料 
¥17,000(税抜)

→ 本サイトで事前ご予約

●それぞれ別途ご料金がかかります!
 ・宿泊用テント持込の場合
 (1張×1泊)   ¥2,000
 ・RVパークご利用の場合
 (1区画×1泊) ¥2,000
 ・各種コテージの場合
  ※各コテージの規定宿泊料

→ お客様でご予約・現地でお支払い

※ご利用にはキャンプ場の予約が必要です!

※ご利用には下記が必要です!

・持込テントでの宿泊の場合:テント持込料

・RVパークでの宿泊の場合:RVパーク使用料

・コテージ等宿泊の場合:それぞれの施設使用料

・各種施設利用料(シャワーなど)

※事前にキャンプ場HPでキャンプ場の空き状況や各利用料金の確認、ご利用希望日の予約をお願いします。

アウトドアでサウナ 003 御立岬公園キャンプ場(熊本県・芦北町)※現在調整中

一式レンタル料(1日) 18,700円(税込)
ご利用日を選択してください。ご利用日4日前までご予約が可能です。 ※2泊3日のレンタルの場合は「レンタル期間を2泊3日にする」で「1日延長」を必ずお選びください。(キャンペーン商品や当日レンタル商品は延長不可)
2023年3月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
       
ご利用日
返却日
※ 万が一、お申し込み期日を過ぎてしまった場合はメールでお問い合わせください
※ レンタル品の無断延長はご遠慮ください。
※ 荒天が予想される場合は、自動的にキャンセルになる場合がございます。ご了承ください(その場合はご利用金額ご返却対象です)
※ 事前にキャンプ場のご予約をお願いします。(こちらではキャンプ場の自動予約はできません)
レンタル期間を2泊3日に延長する(※当日レンタルの場合は延長不可)
数量: